お役立ち情報

3D CADを練習したい……でも待って、本当にそのPCで大丈夫? 3D CAD練習におすすめのPCまとめ!【2021年版】

就職活動や就業に向けて、CADの練習をしたい。。。そんな方は多いと思います。 でも、ちょっと待って。ExcelやWordと違って、グラフィックを扱うCADは、動きが複雑です。 パソコンのスペックによっては、せっかくCADをインストールしても動かない! なんてこ…

テレワークで仕事を円滑に進めるには?

なんだか最近、また「テレワークで仕事をしよう!」という流れになってきているような気がします。 というか、再び緊急事態宣言が出れば、また「テレワークに切り替えます」という職場も出てくるかと思われます。「普段からインドア派で、引きこもり生活に近…

選んだ職種、本当に大丈夫? キャリアの振り返りをしよう!

長時間の残業がツライ! 人間関係にほとほと疲れてしまった!!異業種転職だろうが同職種の転職だろうが、転職を決めたきっかけは、人それぞれだと思います。が。転職先の職種、本当にそれで大丈夫? あなたのキャリアプランにあっていますか??キャリアプ…

35歳以降で異業種・未経験職種にジョブチェンジできる?! 実はハードルが低かった!!

35歳以降での異業種・未経験職種って、本当に可能なのでしょうか?一般的には「35歳転職限界説」なんて言われてるけれど。。。 (特に女性は難しい! とかなんとか!!) なんとなく言われていることはわかるけど、でもこのままでは不安だ。。。 やはり転職…

【岩手県】若者のための就職相談会【要予約】

岩手労働局委託 地域若者サポートステーション事業「もりおか若者サポートステーション」主催による、「若者のための就職相談会」が、岩手県内各地で開催されます。 「若者のための」と銘打っていますが。 対象は、15歳~39歳の若者と、 40~49歳の就職氷河期…

【岐阜県】チームで再就職をサポート!「ジンチャレ!就活塾」が始まります!

岐阜県が運営する就業支援センター「ジンチャレ!」にて、「ジンチャレ!就活塾」が始まります。この「ジンチャレ」対象は就職氷河期世代ピンポイント、と言うわけではないのですが。 (対象は若年層から就職氷河期世代まで幅広く、だそうです) 「ジンチャ…

CADオペレーターでも知っておきたい!「設計基準」とは??

CADオペレーターとして就職したとしても、知っておいた方がいいことの一つに「設計基準」というのがあります。何故「設計基準を知っておいた方がいい」のか? それは、ただ言われるがまま図面を描くよりも、設計意図を知った上で作図する方が、効率もいいし…

CADオペレーターとして採用された後のこと(その3)派遣で客先へ行ってきた

ここからは、実際にCADオペレーターとして入社した後のことをちょっとだけ書いていきます。 今回は、客先に派遣入場した話です。このブログでも、以前「正社員として雇用された会社から、大企業に派遣される」という記事を書きましたが。 入社半年後、派遣で…

CADオペレーターとして採用された後のこと(その2)入社した後のこと

ここからは、実際にCADオペレーターとして入社した後のことをちょっとだけ書いていきます。 今回は、入社後のことについてです。ここから初めてお読みいただく方のために。 基本スペックは以下の通り。 ・中途 ・退職半年後から職業訓練校へ入学 ・採用時、…

CADオペレーターとして採用された後のこと(その1)職業訓練校の卒業後について

ここからは、実際にCADオペレーターとして入社した後のことをちょっとだけ書いていきます。 まずは、「職業訓練校に通った後のこと」について。ここから初めてお読みいただく方のために。 基本スペックは以下の通り。 ・中途 ・退職半年後から職業訓練校へ入…

【大阪府】氷河期世代の就職を支援! 「氷河期世代のための再チャレンジ就職支援」セミナー開催!

大阪府労働局の取組の一環として、氷河期世代対象の就職支援セミナーが開かれます。 参加費は無料(条件により職業訓練受講給付金が支給される場合があります)!伴走型の支援が充実しているようです。 メンタルヘルスカウンセリングや、キャリアコンサルテ…

女性の転職活動でのスーツ選び……面接時の服装はこれだ!

30代で転職活動。。。 スーツは新卒の就職活動以来……なんて方ももしかしたらいらっしゃるかもしれません。 でも流石に、新卒の子と同じスーツってのはなんだかなぁ…… とはいえ、どういうスーツにすればいいのか?30代の女性が、転職活動で着ていくスーツにつ…

就職氷河期世代の『正社員雇用』就職支援窓口まとめ(2020年5月現在)

平成5年(1993年)〜平成16(2004年)に学校卒業を迎えた世代は「就職氷河期世代」と呼ばれます。 (※2020年現在:35〜45才の方)この頃は本当に就職することが難しく、正社員として就職できたのは10人に1人〜2人くらい、正社員として入社して…

在宅でCADオペレーターの仕事をするなら、テレワーク可能な会社に所属しよう!

昨今のコロナウィルス対策の一環として、在宅勤務(テレワーク)が推奨されています。パソコン作業がメインであるCADオペレーターの仕事は、テレワークしやすい業種のひとつであると言われています。 そしてそれは、仕事内容だけで考えると事実ではあるので…

CADオペレータの将来性は? 2020年現在の状況から未来を予測してみた!

CADオペレーターに興味があるけど、将来性はどうなのか? 近頃は「AIに仕事が取られてしまう!」なんて聞くけど、CADオペはどうなの? 今から就職を考えているなら、気になるところですよね。 実際のところどうなのか、現場で仕事をしている私が考えているこ…

就職活動の内容を管理するには、手帳を使うのがオススメ!

就職活動中には、スケジュールを調整することが多々あります。 最近はスマホやオンラインスケジュールなどのデジタルカレンダーでも予定を管理できますが。もし、これといったこだわりがないのなら、アナログではありますが、手帳を使うことをオススメします…

機械製図技能検定を受験するまでの流れ まとめ

機械製図技能検定の詳細と、流れをまとめてみました。 受験日半年前から準備・難易度も高いですが、それだけに取得したあとのメリットはおおきいです。流れをチェックして、1回目の受験で合格できるように準備していきましょう! 試験概要 試験の実施期間 2…

機械・プラント製図 技能検定3級について。受験の詳細や、勉強方法など

技能検定(製図検定)の3級を取得を目指すにあたり、3級の受験方法や勉強法についてまとめてみました。受験資格も緩いので、受験しやすい3級ですが。 意外と開催されていない県も多いですので、受験前に開催されるかどうか、中央職業能力開発協会に確認し…

CAD オペレーター就職に有利! 「機械製図技能検定」を取得しよう!

以前「CADオペレータになるには資格が必要か?」という記事を書きました。 cad.hateblo.jp この記事にも書きましたが、資格が必須、というわけではありません。 ただ、あるとなしでは、ある方が有利です。一人しか採用できないけど、資格がある人とない人、…

CADを独学で習得する! 〜その4:製図の知識を得るための教本の選び方

CADソフトで線や円がかけるようになると。 最初は楽しいのですが、そのうち飽きてきます(笑) 何せ、線と円だけですから(笑)きちんと図面を仕上げるために、製図のルールも勉強しましょう。というわけで。 2冊目には、製図ルールを勉強する本をチョイス…

CADを独学で習得する! 〜その3:CADソフトを使えるようになるための教本の選び方

それでは、CADを勉強するのに、教本を選びましょう! 独学で勉強する場合、目的別にざっくり分けると、「CADソフト操作取得用」 「製図ルール勉強用」 「資格取得用」に分かれると思います。 まずは、CADソフト(2D CADソフト)を使えるようになるための本を…

職業訓練校を利用して良かったと思うこと、悪かったと思うこと

というわけで。 無事に職業訓練の合格通知も届き。 実際に6ヶ月のCADコースへ通うことができました。ここでは、実際に通ってみて思ったことを簡単に書いてみます。 ★合格までの体験記は、このサイトで別途詳細に記録していますのでご参照ください。cad.hate…

CADの知識は、通信講座でつけられるのか?

CADの知識や、資格を、通信教育でつけることは、できます! 独学するよりは、圧倒的におすすめです! やっぱり、わからない点をプロに聞けるのは、強いですね!!それに、通信教育は、時間がない人でも受講しやすいのが何よりメリットです! 通信講座のメリ…

CAD利用技術者試験 難易度ってどれくらい?? 試験対策とは??

CAD利用技術者試験の難易度って、気になりますよね。 どうせ受験するなら、一発で合格したいですし。というわけで。 難易度と、試験対策について調べてみました。 これから受験を考えている方の参考になればと思います。 合格率ってどれくらい? 各試験の合…