転職活動の進め方・スケジュールについて


実際に「転職しよう!」と思い立っても、初めてならどうやって進めたらいいかわからないこともあると思います。

私は退職してから、次が決まるまで1年かかりましたが。
実際は2〜3ヶ月くらいが良いと思います。
あまりに期間が長くなると「なぜですか?」と聞かれるようになります。
正当な理由があれば良いですが、なんとなくだと、評価が下がります。

それでは、私が実際にやったこともふまえながら、流れを書いてみます。
よろしくお付き合いください。


f:id:aquaa:20180628232323j:plain

 

転職活動の進め方


転職活動は、大まかに以下の流れになります。


1)事前準備

 ↓ ↓ ↓ 

2)情報収集

 ↓ ↓ ↓ 

3)書類作成・応募

 ↓ ↓ ↓ 

4)試験・面接

 ↓ ↓ ↓ 

5)退職・入社


ざっとこんな感じですが。
一番重要なのは、「事前準備」と「情報収集」です。

ここでつまづくと、結果として転職後に後悔することになりかねません。

事前準備はしっかりと!


まずは、いつまでに転職を完了させるか、目標を決めましょう。
だらだらやっても仕方ありません。

全体の流れを把握したら、キャリアの棚卸しを行います。

自分の強みは何か。
今後身につけていきたいスキルは何か。
また、転職にあたり絶対に譲れない条件を決めましょう。

情報収集はガンガンやろう!


キャリアの棚卸しが終わったら。
応募したい業界や会社の情報を調べます。

受ける受けないはとりあえず横に置いて。
気になる求人情報は片っ端から目を通していきましょう。
意外と、新しい扉が開かれるかもしれません。


また、年代別に求められるスキルは違います。
求められているスキルと、自分の提供できるスキルの方向性はあっているか。
十分確認しましょう。


また、転職経験者の口コミや感想は有益な情報となります。
同じ業界に転職した人がいるなら、話を聞いてみましょう。

書類作成は慎重に


最近は応募書類を事前に提出してほしいという会社が増えています。
面接にこぎつけられるかどうかは、提出する書類にかかっていると言っても過言ではありません。

自分をうまくPRできているか?

ポイントを抑えて、見やすい書類を作成しましょう。
送る前に、必ず見直すことも重要です。

面接ではお互いに不明点を残さないように!


面接では、当然ながら、会社側から色々聞かれると思いますが。
面接を受けているこちらも、不明点を残さないように、質問しましょう。

できれば、面接中に実際に働いている人に話を聞けると、ミスマッチを減らせます。
話ができるか、聞いてみましょう。

内定したら、円満に退職しましょう!


就活を突破しても。
その時点でもし在職中なら、最後の難関、円満退職が待っています。
飛ぶ鳥跡を濁さず、ではありませんが。
喧嘩別れをしないように、気を配りましょう。


ちなみに、私は退職後に就活を始めました。
(事務所がなくなったので、そっちが早かった、ということもあるのですが)
なので、ちょっとだらけちゃったんですよね。。。

長く時間をかけてもいいことはありませんので。
メリハリをつけつつも、納得のいく転職ができるように、心がけていきましょう!