機械系CADの職業訓練を受けて、就職する!!

未経験からCADオペレーターを目指すことにした私。
しかし、右も左もわからない状態では派遣すらとってもらえないと身を以て知ったので(涙)
とりあえず、職業訓練で必要な知識を得ることにしました。

やはり、未経験で独学だと限界があるし。
強制的に勉強をする、という意味でも、職業訓練を受けてよかったなぁと思っています。

何より、お金をもらいながら勉強ができますしね!!

f:id:aquaa:20180527010315j:plain

 

改めて、職業訓練とは?

就職に役立つ知識を得られる、就職支援をしてもらえる。
再就職のための支援を受けられる学校みたいなものですね。

勉強もそうですが、就職の相談も乗ってもらえるので、未経験の人間には大変ありがたい限りです。

それに。
受講料は基本無料です。
(ただし、コースによっては教科書代とか作業着代とか保険料がかかります)

期間は、これもコースによりますが、3ヶ月〜1年くらい。
私が行ったところは半年(6ヶ月)のコースでした。

お金をもらいながら勉強ができる、と書きましたが。
これは雇用保険が支給されるからです。

ポリテクセンターとは?


ポリテクセンターとは、「職業能力開発促進センター」の愛称で。
主に「ものづくり」分野に関して、就職に必要な技能及び知識を習得するための職業訓練を実施している学校です。

私も、機械系のCADオペとして就職しましたので。
出身はポリテクセンターです。

ここのいいところは、工場で使う機械とかが置いてあるので。
机の上の授業だけじゃなくて、体を動かして製図の知識を得られるところです。

ちょっとなあって思ったところは、
機械とかがたくさん置いてある=敷地面積が必要ってことで。
結構郊外にあることですかねー(笑)

私が行った学校は、周辺にコンビニすらないレベルで。
みんなお昼ご飯はお弁当を持ってきていました。

職業訓練で学べるCADのレベル、就職先の例


CADの基本的な操作はできるようになります。
それから、最新のJISを使って授業を行うので、製図ルールを覚えることもできます。

ただし、本当に基礎の部分だけなので、プラスアルファの独学は必要だと思います。


ちなみに、就職後の仕事例としては、

  • 機械設計・製図の補助
  • CAD/CAMオペレーター
  • 3次元CADエンジニア

というのがあります。

職業訓練校の就職率って、ぶっちゃけどれくらい??


私が行った学校の、私が在籍していた年度の実績は、89.0%、だそうです。

卒業前に就職が決まって途中で離脱する人、卒業後に就職が決まった人、両方あわせて、これくらいです。
20人のクラスで、私みたいな30代も3分の1くらいいて、この数字は結構高いのではないでしょうか。
実際、卒業間近になっても就職が決まらない人には結構相談に乗ってくれてましたしね。

ちなみに、この89%、全員CADオペレーターとして就職したわけではなく。
男性は機械設計や金型設計、旋盤工など、関連職に就職した場合も多いです。
なので、CADオペレータ率は30%くらいですかね。

未経験なら、職業訓練を利用するのはアリ!!


就職する前に、実際にCADが使えるのはありがたいですね。
それに、CADソフトというのは結構なお値段がするんですが(数十万円単位です!)、学校のパソコンに入っているのを使わせてもらえるので、それも強いです。
実際に使用するソフトは、AutoCADとSOLIDWORKSであるところが多いイメージです。
この二つが使えれば、他のソフトでもだいたいつぶしがききます。


生活費を雇用保険でまかないながら、勉強もできるので、職業訓練というのはありがたいなぁと思います。
あと、同じような境遇の人たちが集まるので、情報交換をしたり、励ましあったり、モチベーションの管理もやりやすいですしね。

「絶対にCADを使った仕事がしたい!」と決めているのであれば、職業訓練でお金をもらいながら勉強するのはアリだと思います!


お近くのポリテクセンター情報など、詳細は以下をどうぞ。


www.jeed.or.jp